2010年04月02日
白井小屋

97話の続きになります。
"地図とコンパス"だけを頼りに、さらに20~30分かけて山小屋まで移動する事になりました。(標高差140m位)
とにかく!人の居る山小屋の発見です。やほーい。

PROTREK(プロトレック) PRG-110CJ-3JF
コンパスと地形図、それに標高を測れる腕時計があれば便利だし楽しいと思います。
周辺がガスで何も見えなくても、現在の標高から考えて山小屋が近いという事だけは分っていました。
ちなみに、僕のモデルはこんなに新しくありません。
タフソーラーって良いなー。
人気ブログランキングというものに参加しています。
(1日1回の投票が可能です)
皆さんの応援に助けられて描いています。
いつもありがとうございます。

皆さんに、心から感謝しています。
巡回少なくてごめんなさい。
ゆっくり楽しんでいって下さい。
いつも訪問ありがとう。
春になるとサンドイッチが食べたくなるGgreenでした。

にほんブログ村ランキングにも、がっつり参加していたりします。