2010年03月20日
ヒュッテに向え!

95話の続きになります。
頂上から赤い屋根のヒュッテが見えていたんです。
そこへ向おうとしたら、みるみるガスに包まれて・・
あっという間に視界ゼロです。
初めて通る山道を"地図とコンパス"だけを頼りに、30分ほど歩く事になったんです。

モンベル(montbell) ハンディスコップ
こうゆうスコップを持っていれば、いざという時に最悪の事態だけは避けられると思います。
ただ、人目を避けられて用を足す場所って意外と限られています。
先行者のお宝をピンポイントで掘り当てないようにご注意下さい。アーメン。

ハイマウント 携帯トイレ(便袋1袋/高密着チャック袋1袋)
携帯トイレの重要性が身に染みました。
今回のようにガスで視界ゼロの場合、このトイレさえあれば・・・僕はピンチを脱出出来たのに・・・。
現在では僕の標準装備です。

モンベル(montbell) O.D.トイレキット
収納サイズが小さい簡易携帯トイレです。"ひとつあれば安心できる"そんなアイテムです。ポケットティッシュやロールペーパーを忘れないように・・
さらなる悲劇だけは避けられます。
人気ブログランキングというものに参加しています。
(1日1回の投票が可能です)
皆さんの応援に感謝しています。
いつもありがとうございます。

皆さんに、心から感謝しています。
巡回少なくてごめんなさい。
ゆっくり楽しんでいって下さい。
いつも訪問ありがとう。
せっかく買ったスラックラインを、チビっ子達に奪われた気がするGgreenでした。

にほんブログ村ランキングにも、すっぽり参加していたりします。